2019年度 クリスマス会♪
先日、2回目のクリスマス会を
行ないました~✨
0歳児さんはトナカイの帽子、
1歳児さんは天使の輪っかとキャンドル、
2歳児さんはポインセチアを貼ったマントを
身に付けて参加しました⛄
事前に作ったオーナメントを
各クラス順番に飾りつけて、
世界に1つしかない
ツリーが完成しました🎄
ツリーが完成すると
シャーン🔔シャーン🔔シャーン🔔
鈴の音が聞こえてきました!!!
みんな鈴の音が聞こえる方を向いて
心待ちにしている様子でした。
(サンタさん来るかな…ドキドキ💕)
わぁー!!!
サンタさんが遊びに来てくれました✨
立ち上がったり、ジーッと見つめたり
顔を背けたり(笑)さまざまな反応でした。
その後あわてんぼうのサンタクロースの
曲に合わせて、
0歳児さんはマラカス、
1歳児さんとサンタさんは鈴、
2歳児さんはタンバリンを鳴らし、
みんなで素敵な音色を奏でました♪
サンタさんからのプレゼントは
手作りのメダル✨
1人ひとり首にかけてもらいました。
近づいてきたサンタさんにビックリして
泣いちゃう子も♡
最後に記念撮影📷
撮影前には自ら近づき、
サンタさんとの触れ合いを
楽しむ子の姿がたくさん見られました。
サンタさんの袖を触って
「ふわふわ~」と言っている子もいましたよ。
この日の給食とおやつはクリスマスらしさ全開!!!
美味しくいただきました。
2019年頑張った子ども達への
プレゼントはメダルだけではなく、
なんとお菓子も✨
夕方、もらったお菓子で遊ぶ
かわいい子ども達です。
また、来年も来てくれるといいね❄🛷❄❄